ポリケルビン
poly-kelvin


ポリケルビン

切頂8面体のことを、「ケルビンの立体」ともいいますが、これは、単独で空間を充填できる形です。 これを1単位として、ポリキューブのようにつなげたものを考えます。 こういったパズルは、前例がないわけではないのですが、ポリキューブのように系統立てた考察はなされていないようです。そこで、これをポリキューブに倣い、「ポリケルビン」と名づけて少し研究することにしました。
つなげ方としては、正方形の面でつなげる場合以外に、正6角形の面でつなげる場合が考えられますが、今回は、正方形の面でつなげる場合を考えています。この場合、ポリキューブと同様のつなげ方になります。
切頂8面体
(ケルビンの立体)
正方形の面でつなげる 正6角形の面でつなげる

ポリケルビンのおもしろさ

ポリケルビンのおもしろいところは、正方形に並べたとき、その隙間に、1回り小さい正方形を乗せることができることです。積み重ねることで、ピラミッドが作れます。 さらに、立方格子状のものを作ったときには、その中に1回り小さい立方格子を入れることができます。
の上に を乗せることができる。
の中に を入れることができる。

ポリケルビンのピース

以下のピースの名称は、ポリキューブでの名称に倣っています。

ポリキューブでは、1単位のものには「m」、2単位のものには「d」、3単位のものには「a」「b」という名称が与えられており、4単位で高さが1のものには、その形から「i」「l (小文字エル)」「n」「o」「t」という名称が、高さが2のものには、「x」「y」「z」という名称が与えられています。また、5単位で高さが1のものには、やはり形から「F」「I」「L」「N」「O」「T」「U」「V」「W」「X」「Y」「Z」の名称が与えられています。
なお、ここでは、何単位かが分かるように、頭に数字をつけて、(1-m) のように表すことにします。

「ポリケルビン35」では、の10ピースを選択することにしました。

なお、ポリキューブでは、有名な組み合わせとして、3x3x3の立方体に組める「ソーマキューブ」に相当する7ピースを使用)があります。
また、4単位の8種類(に相当するピース)全てを使用したものは、4x4x2 の直方体に組むことができ、「テトラ」(という名称で商品化もされています。
1単位 1段 1種
(1-m)
2単位 1段 1種
(2-d)
3単位 1段 2種
(3-a)

(3-b)
4単位 1段 5種
(4-i)

(4-l)

(4-n)

(4-o)

(4-t)
2段 3種
(4-x)

(4-y)

(4-z)
5単位 1段 12種
(5-F)

(5-I)

(5-L)

(5-N)

(5-P)

(5-T)

(5-U)

(5-V)

(5-W)

(5-X)

(5-Y)

(5-Z)
2段 17種 (省略)

ポリケルビンのピース選択

「立方格子の中に一回り小さい立方格子を入れる」ということを基準に考えますと、以下の表より、9, 35, 91, 189 単位の組み合わせが候補になります。
13 = 1
23 = 8
33 = 27
43 = 64
53 = 125
そこで、以下のピース構成を考えました。
ポリケルビン9
(13 in 23)
1単位〜3単位のものを全て使うと、9単位。ただし、(3-a)は2x2x2の中に納まらないので、(1-m)と(2-d)に分割。
結果として、(1-m)が2個、(2-d)が2個、(3-b) が1個。計5ピース。
これは簡単すぎますね。
ポリケルビン35
(23 in 33)
上記ののピース構成。方針としては、「ソーマキューブ」「テトラ」のピースを含むこと。そこで、4単位のもの全てに(3-b)を加えると、35単位。ただし、(4-i)は3x3x3の中に納まらないので、(1-m)と(3-a)に分割。
結果として、(1-m)、(3-a)、(3-b) と、(4-i) を除く4単位のもの7種類。計10ピース。
このくらいが一番おもしろいと思います。試作はこちら
ポリケルビン91
(33 in 43)
方針としては、「テトラ」「プレイナーペンタキューブ」。これだと92単位になってしまう。また、(5-I)はそのままでは4x4x4の中に納まらない。そこでまず、(5-I)を(1-m)と(4-i)に分割する。すると、(4-i)が2つになるので、片方を省く。これで88単位になる。これに(3-b)を足して91単位。さらに、(4-i) を (1-m) と (3-a) に分割すると、ポリケルビン35のセットを含むことができる。
結果として、ポリケルビン35に、(5-I) を除く5単位1段のもの11種類と、もう1つ (1-m) を追加したもの。 計22ピース。
ここまで来るとかなり難しいです。
ポリケルビン189
(43 in 53)
1単位〜5単位のピース全て。これで186単位。3単位不足するので、(1-m) と (2-d) を1つずつ追加してもよい。
計43ピース。
ペンタキューブ29種類は、合計145単位となるため、5x5x5の中に全てを収めることができません。しかし、ポリケルビンだと全て収めることができるのです。そればかりか、1〜5単位のピース全てを収めることができる...、と思います (解の検証はしていませんが、隙間が3単位もあるので楽観視しています)。 ぴったり189にならないのは惜しいところです。
 ともあれ、これは「究極のポリケルビン」と言ってよいと思います。ただし、相当難しいはずで、作者としても遊びたくありません。